K’s Complicated Life

ぱぱのすけブログ

一児のちちです。楽しいです。

“ぱぱのすけブログ”

人気記事

【おすすめ7選】海外の美味しい輸入菓子の紹介!

f:id:k-suke_ic:20220207231504p:plain

今回は、お菓子付きの私が食べた輸入菓子の中でどハマりした商品を紹介します。

日本ではなかなか買えないものもありますが、一度食べれば次売っているのを見つけた時には買わずにはいられなくなりますよ!

要注意

成城石井やカルディ、プラザに売っていることもありますが、日本人に合わせた(ローカライズした)味になっているバージョンがあるので注意が必要です。 

ぱぱのすけ
せっかく日本にない味を求めているのに味変えてしまうのよくない!
 

 レイズ(ローカライズしてないもの)

破壊力抜群の塩味と油。

これが病みつきになったらいつものうすしお味では満足できなくなるかも

量も多いので一度に食べると絶対体によくない。。

コストコにオリジナルが売っているので行ったら必ず購入します。

一度ローカライズ版と食べ比べてみるのもいいですね!

トブラローネ

 海外のチョコって日本のより甘めですよね。文句なしの定番の輸入菓子です。

カーギ

ウエハースなのですが、ラム味やココナッツ味があるんです。

ココナッツ味が最高に美味しいですよ。

なんかウエハースのココナッツ味って海外のお菓子って感じしますね。

サクサクっとした食感でキットカットとかよりも軽く、バクバク食べてしまいます。

モルティザーズ

 ザクザク食感のチョコです。これも少し甘め。

昔はプラザで売っていましたがもう日本のお店では売られていないそうです。

ネットで注文すれば購入することができるのでぜひ!

また、最近はスーパーに「マクビティ ニブルズ」と言う似た商品が売られていますが味と食感が全然違います。

 ハリボーグミ

 固めでしっかり味の付いたグミ。一粒食べれば病みつきになります!

最近は日本でも普通に買えるようになったし、CMよくやってますよね。

 ハニーローストピーナッツ

甘いんですが塩味がちょうどいいのでついつい食べすぎちゃいます。

カルディで売っています。レジ横なんかに置いているので衝動買いしてしまいますよね。。

 リンツ リンドールチョコレート

 あま〜〜いチョコ!日本のどのチョコにも当てはまらないこの味。

一度食べてみると納得すると思います。

いろんなフレーバーがあるので楽しいですが、ミルクが一番美味しかったりします。

 

カーギ食べながらこの記事書きました。やっぱ美味しいなぁ。

【初挑戦】 たこ焼き機使ってたこ焼き作ってみた!

どうもたこ焼き大好きぱぱのすけです。実は私この年までたこ焼きを作ったことなかったんです。なぜなら一番美味しいたこ焼きを知っているから。。それがこのたこ焼き。

f:id:k-suke_ic:20180519164109j:plain

徳島の石井町にある店名のないたこ焼き屋さんのたこ焼きです。よくたこ焼きの味の表現で外はカリカリ中はふわふわってありますよね?あれの外カリカリに特化したのがこのたこ焼きなんです。この味は他のどの店を探しても見つからない!ということでこの味を自分で再現することにしました。

使ったのはこのたこ焼き機。

 1,000円くらいで買いました。さてさてちゃんと作れるかな〜♪

一気にいきます!

 

f:id:k-suke_ic:20180519165007j:plain

意外と丸くできました!一度に18個作れるのでいいですよね。ちなみにごま油を使うといいとネットでみたので試してみました。材料にはネギと紅生姜、揚げ玉を使っています。

参考にしたレシピはこちら↓

動画で見る 小麦粉から作るおいしいたこ焼きの焼き方!外はカリッと中はとろっと | オタフクソース

 

f:id:k-suke_ic:20180519165033j:plain

ここまできたらあとは揚げるだけ!でもここで気づきました。これ、火力調節できないんです。頑張ってみましたが。。

f:id:k-suke_ic:20180519170037j:plain

なんか違うけど美味しそうなのができました!

やってみると意外と簡単に丸く作れて楽しい!

時間がかかるのがネックなので皆さんは是非温度調整できるたこ焼き機を購入してください。。

ニューデイズのおにぎり種類ありすぎ魅力ありすぎ

どうもけーいちです。毎日満員電車に乗り汗だくでモッシュしながら通勤している私に、密かな楽しみができました。それはお昼ご飯!最近のコンビニご飯はとっても美味しいんです。今回はその中でもニューデイズのおにぎりについての記事です。

ニューデイズの回し者みたいですが。

 

魅力その1 豊富なラインナップ

ニューデイズのおにぎりは変わり種が多い!

www.j-retail.jp

食べたことのない味にチャレンジするのが楽しくて楽しくて。ちなみに今は梅しそおにぎりにはまっています。最近まであまりコンビニでおにぎりを買わなかったので知りませんでしたが、梅干しのおにぎりってこんなになっているんですね。

f:id:k-suke_ic:20180519111234p:plain

カリカリ梅を混ぜたご飯めちゃめちゃ美味しい!

 

魅力その2 入れ替わりが激しい

私の個人的な感想ですが、前あった商品がもうなくなってる!とか新商品でたんだ!というのが異常な回数あります。ペースが早すぎて一度食べてハマったおにぎりも次行ったらなくなっていたりします。

 

魅力その3 キャンペーンがたくさん

おにぎり割引キャンペーンはもちろん、ご当地の名産を使ったおにぎりや、どこかのお店とコラボしたおにぎりなど、食べてみたい!と思わせるキャンペーンを定期的に仕掛けてきます。この間は一風堂とコラボしてました。

f:id:k-suke_ic:20180519111301j:plain

魅力その4 会計が早い!早すぎる!!

客は時間のないサラリーマンばかりだからなのかスイカで会計を済ます人が多くスイスイ会計が進みます。ストレスフリ〜。

ルフレジもスイカが使えるので本当に買えているのか怪しいくらい早いです。

 

まとめ

コンビニのおにぎりだとおもってなめてました。こんなに進んでたんですね。なんども言いますが梅しそおにぎりは衝撃でした。似たような商品は他のコンビニにも売ってるみたいですね。ぜひ食べてみてください。衝撃の美味しさです。

めちゃくちゃ暇つぶしになるちょっと意識高い系の雑学本買った

どうも、普段あまり本を読まないけーいちです。読むのは漫画くらいでたまに気になる小説を買っても積ん読状態。

今回はそんな私でも夢中になって読んだ本を紹介します。

 行動経済まんが ヘンテコノミクス

行動経済学まんが ヘンテコノミクス

行動経済学まんが ヘンテコノミクス

 

1冊目からいきなり漫画。

家で読むしかないサイズ感ですが暇つぶしになる意識高い系の本に目覚めた一冊です。

この本はテーマごとで漫画になっていて後で解説が入るスタイルなのですらすら読めてわかりやすいんです。アンダーマイニング効果など聞いたことあるけどよくわかってなかった用語も理解できるようになりますよ。

アマゾンのページではそんなアンダーマイニング効果の漫画と解説が読めますので一度試し読みしてみてください。(ブログに貼り付けていいのかわからない。) 

要点で学ぶ、デザインの法則150 

要点で学ぶ、デザインの法則150 ?Design Rule Index

要点で学ぶ、デザインの法則150 ?Design Rule Index

 

この本も図解がたくさんあって読みやすいので買いました。デザインの法則というととっつきにくいですが心理学的な解説が多く、全然デザインのこと知らない私でも最後まで楽しく読めました。

 これもアマゾンのページで試し読み?できます。翻訳しているので日本語が怪しいところもありますがそんなのどうでもよくなるくらいの内容とボリュームがあるので本屋で見つけたら読んでみてください。そしてレジの前まで行くと自動的に買うことができます。

 

人間の心理って不思議ですね。全然合理的じゃないのにあーそれわかる!となる行動が盛りだくさんです。世の中はそういう心理学が多用されていて私たちはまんまと引っかかっていたんだなぁと気付かされますよ。

暑い夏にぴったり!簡単アイスキャンディを作ってみた(レビュー)

私の大好きな夏がやってきました。太陽の日差しとクーラーの効いた部屋。そんな中食べるアイスは格別ですよね。今年の夏はそんな生活をより楽しくするために手作りアイスキットを買って変わり種アイスキャンディ作りに挑戦です。

今回使ったのはこちらの商品。型と棒のセットですね。なくてもいいですがあった方が上手にできるし本格的です。

 

 

f:id:k-suke_ic:20180505173302j:plain

作って見るのはこの2種類!1つ目は今個人的にめっちゃハマっている豆乳紅茶!飲むと一定の確率でお腹を壊す諸刃の剣ですが美味しすぎて箱買いしています。プリンにしても美味しいのですが今回はアイスキャンディにしちゃいます。

2つ目は1リットル100円の怪しげな抹茶オレ。試しに飲んでみたらおじさんの口には甘すぎるのでアイスにちょうど良さそうです。豆乳紅茶はすでに完成された味なのでアイスとしての期待度が高いのは抹茶オレですね。

f:id:k-suke_ic:20180505175400j:plain

2つを容器に入れていきます。豆乳紅茶の方は200mlなので量が心配でしたが全然余裕でした。このサイズのジュースをいろいろ買って味を変えて見るのも楽しいかもしれないですね。 

 

 

丸2日冷やして(忘れてた)完成したのがこちら!

f:id:k-suke_ic:20180505175744j:plain

一見メロンバーとあずきバーみたいですが美味しそうですね。ここまでほとんど手間がかかってないのに美味しいアイスキャンディができるのは最高じゃないですか?味は予想通り抹茶オレが一番でした!アイスの原料は甘い方がちょうどいいのかもしれないです。ただ下の方が味が濃く、上に行くほど薄くなるので工夫しないと大変なことになりそうですね。この夏はアイスキャンディ大量生産で美味しく快適な生活を過ごしてみては?

 今週のお題でした。

世間的にベリベリのスニーカーってどうなの?機能性重視という考え方について

どうもけーいちです。私、ベリベリのスニーカーデビューしました。世間ではマジックテープの財布やスニーカーは嫌われがちですよね。私もマジックテープはイメージ悪いので敬遠していましたが、買ってみたら意外とよかったんです。この出会いが私の転機になりました。

このスニーカーを買ってから自分の中で考え方が変わりました。それは単純に「見てくれを最優先するのではなく機能性をちゃんと考える」というだけのものですが。。まあ見た目って大事ですから一切気にしないわけではないのですが、そういうのを買ったんです。ちなみにこういうスニーカー。

f:id:k-suke_ic:20180428193128j:plain

 買うの結構悩みました。だってベリベリなんだもの。でも履いてみてわかったのは履きやすい!めっちゃ歩きやすいんです。それまでスニーカー1足も持ってなかったからギャップがすごいですね。紐がないのですぐ履けるし、上の部分がいい具合にフィットするんです。なのでいっぱい歩いても疲れない!たくさんお出かけするし休憩も頻繁に取らなくていいのは素敵じゃないですか。

それから私は通勤用リュックを買ってみたりパジャマを買ってみたりと機能性を考慮して快適な生活を送っています。考え方が少し変わるだけでなんだか生活が豊かになりますね。大げさですがベリベリのスニーカーを買ったことが私の生活を変えた転機かもしれません。

今週のお題でした。

【700万返済中!】奨学金は借りるべき?社会人3年目の支払い体験談

先日YouTuberである瀬戸弘司さんの動画で、奨学金返済について語っている回を見ました。

瀬戸弘司さんは返済し終わってから思ったことを話していますが、私は返済中に思っていることを書いていきます。

もう借りている人も、これから返済開始する人も参考なるはずです!

 

 瀬戸弘司さんの動画はこちら

瀬戸弘司の「奨学金返済物語」第1部 〜弘司の青春〜 - YouTube

 

奨学金の種類について

f:id:k-suke_ic:20180428164812j:plain

私が借りているのは日本学生支援機構奨学金と銀行の入学時ローン。今回は奨学金のみのお話です。借りている奨学金の種類と金額は

【大学4年間】

第2種奨学金(利子あり) 

100,000円 / 月  48ヶ月間

【大学院2年間】

第1種奨学金(利子なし)  

88,000円 / 月  24ヶ月間

 

6年間で借りた奨学金は合計6,912,000円!

 

返済は第2種が240回(20年)、第一種が168回(14年)。大金を借りていましたね。

日本学生支援機構は第1種(利子なし)と第2種(利子あり)があるのですが、私は上手く作文ができなかったのか利子なしの方は落ちてしまいました。

選考基準はよくわからないのですが、私の周りでは要介護者がいることで母親が働きに出られないなどを理由に利子なしの選考を突破した人がいました。よく考えて書けばなんとかなりそうですね。

こんなに大金ですが私の場合お恥ずかしい話、奨学金がどんなものなのか知らずに親に言われるがまま借りていました。当時は姉も奨学金を借りていたので自分も借りるのが普通だと考えてましたし、いくら借りるかなんか全く想像がついていませんでした。そんな私の体験談を見て借りる借りないや、借りるならいくら借りるのかを見極める判断材料にしていただければ幸いです。

学生時代の生活

f:id:k-suke_ic:20180428165030j:plain

私は徳島から上京し私立の大学に通っていました。月に7、8回バイトをしていましたが普通の学生からしたら少なかったかもしれません。

上に書いた通り奨学金は毎月10万くらいもらっていたのですが、親元を離れて私立の理系の大学に通っていた私には全然足りませんでした。バイトで毎月4、5万稼いでも家賃の支払いもあるので学費(年間170万ほど)は親に出してもらっていました。今思えば贅沢なモラトリアムですね。

とはいえ、苦学生をしていたわけではなく欲しいものは買うし行きたいところは普通に行ってました。大学生は時間が有り余っているので誘惑は多いんです。

海外旅行は6年間で6回行ってます。そんなお金があるなら奨学金を借りるなよ!とお叱りを受けそうですが、当時は「お金がないから諦める」というのをしたくなかったんです。学生時代の経験は貴重ですからね。今でもそれは正しい判断だと思っています。今現在は返済に苦労していますが。。

返済について

返済開始のタイミング

奨学金の返還は、貸与が終了した月の翌月から数えて7か月目から返還が始まります。”独立行政法人日本学生支援機構ホームページより

 

そうなんです。大抵奨学金は3月まで借りるので毎月返済をする人は次年度の10月から返済が始まるんです。かなり余裕があると思いますよね。

でも社会人になったばかりでは、引っ越し費用や通勤費の立替えなどで余計にお金がかかります。

また初任給で両親にプレゼントを渡すなどイベントはたくさんあるんです。

ここ、見落としがちです。10月までにある程度お金を貯めるのってかなり難しい。

 

ただし、大学院に進学する人は大学の頃に借りた奨学金について手続きをする事で在学猶予をもらえます。

その間はなんと無利息です!

早めに返し始めるのも大切ですが院生は忙しくてバイトもあまりできないですからね。私はこの制度を利用したので返済は社会人になってからとなりました。

返済状況

私の場合は2016年10月から返済が始まりました。

1種と2種合わせて毎月32,994円の返済です。ありがたいことに手取りで20万円近くもらっていたので毎月の返済に困ることはなく順調に返済しています。

また、一度繰り上げ返済をしたことがあります。ボーナスが出たとき二種の返済を16回分一括でしたときはテンション上がりました。

繰上げ返済の手続きはスカラネットから簡単に行うことができ、返済状況も確認できます。

また、返済の状況は進展があるたびに記事にしていますのでこちらも合わせてどうぞ。

有利子の奨学金をかりてみて

奨学金という名前であれ、借金は借金。利子が発生する分早く返したいと思うのが普通です。

 

でも私の結論は「少しだけ、急いで返していこう」です。

 

返済開始直後は繰り上げ返済をしてみたのですがよく考えてみました。

人生っていろんなイベントがありますよね。車を買ったり、結婚式を挙げたり。

その時にローンを組むくらいならお金を貯めておいて一括で払いたいと思ったのです。奨学金の利子って安いですからね。手元にお金を残しつつ無理なく返済していこうというのが私の考えです。

これから借りる人へ

f:id:k-suke_ic:20180428190414j:plain

いま奨学金がいろいろ問題になっています。正直社会人になった瞬間から何百万もの借金を返済するのは辛いです。

ただ借りる時にしっかり奨学金について勉強すれば、無利子の奨学金を借りれたり給付型の奨学金を借りれたり、返済を一部免除されたりといくらでもやりようがあるのです。

私は個人的に奨学金を借りて良かったと思っています。基本的にお金がない学生がバイトで稼ぐには限界がありますし、学生がお金のためにバイトするのってなんか違いませんか?

いろんな経験をするのが学生だと思いますし、そのためにはお金が必要です。そんなの未来の自分から借りればいいんです。バイトなんかよりはるかに稼いでいるでしょうからね。

ただし、バイトをしている人を批判しているわけではありません。私自身いろんなバイトをしてましたし、何よりいろんな経験ができて楽しかった!

まとめ

奨学金返済開始から19ヶ月で返済回数は第1種が19回、第2種が35回で合計返済額は953,654円となりました。

借りたお金は6,912,000円なので利子を考えず単純計算するとあと10年近くこのペースで返済していけば返しきれます。

ただそんなに時間をかけたくないので計画的に無理なく繰上げ返済をしていこうと思っています。

途方もないような借金でも意外と返せそうな気がしてきませんか?借りるかどうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。